大和郡山市商工会独自の持続化補助金活用セミナー(補助金説明会)を開催します
2025 / 04 / 07
補助金・助成金
商工会主催
国の販売促進のための補助金である「小規模事業者 持続化補助金」の一般型(第17回)と、創業型(第1回)が5月1日から電子申請開始します。(締切は6月13日(金))
申込みは電子申請のみで【GビズIDプライム】が必要です。 GビズID | Home
行政サービスのログインに必要な公的なもので先に取得しておいてください。マイナンバーカードがあれば即日発行も可能ですが、無い方は書類申請になり1〜2週間かかります。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
★大和郡山市商工会では、集団での持続化補助金説明会(活用セミナー)を
4月25日(金)と5月7日(水)の2日間
(昼の部14:00〜2時間)と(夜の部18:30〜2時間)の計4回おこないます。(内容は4回とも同じ)
会場は大和郡山市商工会館で、一般型と創業型で説明の部屋が分かれる予定です。
説明会希望の方は申込書をご記入のうえ、創業型か一般型かを空きスペースに明示して、商工会にFAXやメール、または電話でお申込みください。
申込み締切は一応ありますが、満席でなければ、前日でも受け付けます。
★当日は公募要領(確定版)をプリントするか、パソコンなどにダウンロードしてご持参ください。
(公募要領についてはまだ(暫定版)のままで、(確定版)は発表されていませんので確定版が出てからプリントまたはダウンロードお願いします)
_page-0001-724x1024.jpg)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和7年3月6日にお知らせで投稿しておりますとおり、「小規模事業者持続化補助金<一般型・通常枠>(第17回)」なお、公募要領(確定版)については、改めてご確認ください。
1.一般型・事業概要
地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とし、持続的な経営に向けて自ら策定した経営計画に基づく販路開拓等の取組を支援します。
2.申請要件・申請方法・お問い合わせ先
詳細は、下記ホームページを御覧ください。
商工会の管轄地域で事業を営まれている小規模事業者の方 URL:https://www.jizokukanb.com/jizokuka_r6h/
商工会議所の管轄地域で事業を営まれている小規模事業者の方 URL: https://r6.jizokukahojokin.info/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和7年3月6日にお知らせで投稿しておりますとおり、「小規模事業者持続化補助金<創業型>(第1回)」なお、公募要領(確定版)については、改めてご確認ください。
1.創業型・事業概要
地域の雇用や産業を支える創業後3年以内の小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とし、持続的な経営に向けて自ら策定した経営計画に基づく販路開拓等の取組を支援します。
2.申請要件・申請方法・お問い合わせ先
詳細は、下記ホームページを御覧ください。
持続化補助金<創業型>事務局HP URL: https://r6.jizokukahojokin.info/sogyo/